振動子(TD08)




商品説明

新開発!広帯域振動子TD08(PS-610Cワカサギパック)。新開発のTD08は、150kHz~300kHzという広い周波数帯域を持つ振動子で、PS-610Cと使用することで150kHz/200kHz/250kHz/300kHzの4周波を切り替えて表示することができます。(ワカサギモードをONにする必要があります)、これによりドーム船などで釣り人同士が近い場合におきてしまう「混信」を軽減することができます。※TD08はHE-68WBにもご使用いただけます。
ワカサギ釣り用に開発した専用振動子TD08・TD07は、指向角が狭いため、ピンポイントで真下の様子を捉えることができます。傾斜地ではより正確に湖底の様子を把握でき、湖底に着いたワカサギを判別するのに有効です。また、指向角が狭いとワカサギ釣りのドーム船では隣客の魚探との超音波が重なりにくいため、混信やゴーストが起こりにくくなります。
※指向角が狭い分、湖流が強いときには仕掛けが探知範囲から外れて映らなくなる場合があります。
TD08・TD07はフロート(浮き)付きで、水中に降ろすだけですぐに使うことができます。(フロートは取り外して使うこともできます)

naturum(ナチュラム)でもっと詳細を見る

スペック

コード:2m
プラグ:3P
150-300kHz

naturum(ナチュラム)でもっと詳細を見る


関連商品


釣り具の専門店、近所にありますか?
釣り具は欲しくても、専門店が近所になかなかなかったりします。
そんな時は、ネットショッピングで探してみてはいかがでしょうか?
当サイトでは、naturum(ナチュラム)さんで扱っている商品を多数紹介しています。
fuzzmall.com