2024年数量限定。垂涎の的「Striper」モデルに歴史上初の4500番サイズと左ハンドルタイプも追加し2024年完全復刻!
復刻不可と噂されていたStriperモデル。代名詞でもある「Striper(ストライパー)ドラグ」やステッカーが1979年当時の図面で完全復活。 さらにギアサイドカバー内部には、補強プレートを装備しIARハウジングのトラブル抑止が期待できます
飛距離の稼げるオールドタイプのベークライトブロックを使用した遠心力ブレーキシステム。
スプールのボールベアリングには内蔵されているボール部分にセラミックを採用し耐久性と回転性能の向上を実現
スプールノ回転性能向上のため、連結されたアイドルギヤ軸にもBBを2個配置。その他、レベルワインド軸にも2個のボールベアリングが入っており、キャステイングに関係する全ての軸にボールベアリングが入っている。
既存品で使用されているビスに加え、マイナスビスを付属。ユーザーのデザインの好みで変更が可能。
レベルワインドは1970年代後半頃に採用されていた9本の縦溝がヘッドに刻まれたラインキャリッジを採用。
自重(g):383
ギア比:5.3:1
最大ライン巻取(cm):65
最大ドラグ力(Kg):7
本体ラインキャパシティ/0.35mm/約4.5号:255m
ラインキャパシティ/0.405mm/6号:200m
ラインキャパシティ/PE5号:200m
ラインキャパシティ/PE6号:170m
ボール/ローラーベアリング:6/1
60mmスタードラグ
高強度ブラスギア
ベークライト2点式遠心力ブレーキ
6+1 HPCR ベアリングス
2ハイブリッドセラミックBB
ポリッシュノブ
リベッテッドスタンド
インスタントアンチリバース
マイナスタイプビス付属
IARハウジング補強プレート