「3機種で日本近海から海外遠征までを網羅する」ジギング専用ベイトロッド
3ピースロッドというマスターピース。ピン撃ち、ゼロバックラッシュ、飛距離を実現してきた「曲げ」の技術が、次は「ジグ」に命を吹き込む。
J-632は3.5~5番クラスのパワーレベルで、カンパチ、ヒラマサ、ブリ、キハダ・トンボマグロを始め、ハタなどの根魚がターゲットとなる。快適に扱えるジグウェイトは150g~300gで、1本で日本近海エリアに幅広く対応する、まさに「ど真ん中」のモデル。表層に配置されている高弾性カーボンの復元力によって、まるで鞭を打つようなハイピッチジャークにもレスポンス良くジグが反応する。また、抵抗の大きいジグを用いると、バット~ベリー内部に配置された低弾性カーボンが発動、深く曲がることでスローピッチジャークにも対応可能。中深海では、ティップでスルーするようなスローピッチジャークも得意。使用するジグごとに変わるアクションを思い通りに操れることで、ターゲットと状況に合わせることが出来る適応力の高いロッドに仕上げた。難攻不落のクオリティーフィッシュを仕留めるには最適な1本。
全長:192cm(6.3ft)
継数:3ピース
仕舞寸法:67.5cm
グリップ長:54.5cm
自重:133g
素材:4軸カーボン99%
ガイド:Kガイドチタン+ステン
ルアーウェイト:150~300g
ライン:PE1.5~4号
推奨リール:(ダイワ)ソルティガ35、レグザ500、(シマノ)オシアジガー2000/3000/LD2500、トランクス500、(スタジオオーシャンマーク)ブルーヘブン50/80、(DEEPLINER)TTERA